私が2018年に一番よかったと思うドラマは土屋太凰さん主演の「チア☆ダン」です。
これは2017年に公開された広瀬すずさん主演の映画版「チア☆ダン」のその後を描いたドラマです。
主演は広瀬すずさんから土屋太凰さんに移っています。
主演の土屋太凰さんはじめ、石井杏奈さん、佐久間由衣さん、山本舞花さんなど若手女優が多数出演するフレッシュな顔ぶれのドラマでした。
中にはこのドラマで初めて名前を知った女優さんも多数いました。
物語は、映画版チアダンから数年後の福井県が舞台です。
テレビで見た福井県立福井商業高校チアリーディング部JETSの活躍に憧れて入学を目指すも学力が足りずに福井西高校に入学することになった藤谷わかば(土屋太凰)。
コンプレックスを抱きながら過ごしていた高校生活は、転校生の桐生汐里(石井杏奈)と関わることになり変わり始めます。
一緒にチアリーディング部を結成し、打倒JETS・全米制覇を目指すことになりストーリーが展開していきます。
ドラマ「チア☆ダン」はこれぞまさに青春というドラマでした。
毎回、胸が熱くなるシーンがあり心を打たれました。
私がこのドラマを見始めたきっかけは、映画版「チア☆ダン」を見て、とてもおもしろかったからです。
そして、ドラマ版「チア☆ダン」では映画版のストーリーを引き継いでいるところも楽しめました。
映画版「チア☆ダン」の主人公であり、ラストに高校教師になった友永ひかり(広瀬すず)がその役どころのまま登場します。
この他にも映画版「チア☆ダン」ファンをも楽しませてくれる要素が散りばめられていました。
キャストは若手女優がほとんどなので演技力などまだまだな部分はありました。
脚本なんかで見てもこのドラマより優れているものはあったと思います。
ですが、このドラマには熱量があったと思います。
役どころと年齢が近い若手女優が体当たりで挑戦していたことが理由だと思います。
そんなリアルな熱量がありました。
そのため私は2018年で一番良かったドラマにチアダンを選びました。
このドラマよりも面白いドラマは他にもあったかもしれませんが、毎週毎週の放送をこれほど楽しみにしていたドラマは他にありません。
演技力や脚本を越えるものが備わっていたドラマだと思います。
そして、もしも続編があるのであれば是非見てみたいと思いました。
このような理由から私が2018年で一番よかったドラマは土屋太凰さん主演の「チア☆ダン」です。